いすゞ 117クーペ ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
いすゞ 117クーペ 新型・現行モデル
20

平均総合評価

3.9

走行性能
3.4
乗り心地
3.0
燃費
3.2
デザイン
5.0
積載性
3.0
価格
3.2

総合評価分布

星5

7

星4

6

星3

5

星2

1

星1

1

20 件中 1 ~ 20 件を表示

  • 神栖アントラーズ 神栖アントラーズさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    ジウジアーロの美しいデザイン

    2023.3.23

    総評
    ジウジアーロのデザインが満喫できる素晴らしいクルマです。旧車なのでエンジン、足回り、ハンドリング、静粛性等は期待できませんが、この美しいデザインで全て帳消しになれる逸品です。
    満足している点
    鬼才ジウジアーロの美しいデザイン 流れるボディラインが素晴らしい。 このクルマを見るたびに、優れたデザインだなと思うのと、このクルマを所有している喜び、幸せがとても満足いくものであった。
    不満な点
    当時は、13インチのタイヤが標準だったので、15インチ位のタイヤを履きたかった。 当時は2000ccがステータスだった。しかし117Coupeは1800ccで115馬力だったので、2000ccが欲しかっ...
    乗り心地
    まあ、普通でしょう。 赤いコニーのサスペンションに交換したなあ~

    続きを見る

  • はぐれメンタル@大爆発 はぐれメンタル@大爆発さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    当時の最高級車

    2024.5.18

    総評
    早い車ではなく流す車 飛ばす車ではなくインターでコーヒー飲みながら眺める車
    満足している点
    雰囲気
    不満な点
    走り出すと 化石が走ってる感凄い
    乗り心地
    シートはやらかい

    続きを見る

  • chopper117 chopper117さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    -
    価格
    -

    造形美

    2022.5.25

    総評
    レストア中なので詳しく書けず…
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 117渡邉 117渡邉さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    硝子細工のような車

    2021.12.13

    総評
    トリップメーターが壊れる。117全般的に。ハンドは雨漏りあたりまえ。
    満足している点
    希少車、純正色
    不満な点
    パワー不足
    乗り心地
    柔らか過ぎるのでサスはH150を入れて丁度いい感じ

    続きを見る

  • kousui kousuiさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    -

    不滅のフォルム

    2021.11.27

    総評
    117クーペが根っから好きな人ならば、乗っておくべきです。ネット普及のおかげで、ほとんどのトラブルは乗り越えていけるはず(と思いますけど)。
    満足している点
    小6のときに、そのスタイリングに魅せられて、以来40数年ですが、揺らぎません。これだけの時が流れても、現役車を所有し運転できることに感謝です。
    不満な点
    全て受け容れてますが、あえて言うならば錆びやすい。
    乗り心地
    長距離走るとさすがに疲れます。 室内空間は、外観の印象以上に広いです。ほとんど一人乗りですが、後部座席にもゆっくり座れます。

    続きを見る

  • あまぎ あまぎさん

    グレード:- 1977年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    最高の車

    2021.6.8

    総評
    眺めの良い道を流しても夜の都内を流しても映える良い車です、音もうるさすぎず静かすぎない理想的なバランスで気に入ってます、本当に買ってよかったです。
    満足している点
    今でも目を引くオシャレな外観、現代の道路状況にも対応できる性能、ジョルジェット・ジウジアーロといすゞの産んだ名車だと思います。
    不満な点
    なし!!!
    乗り心地
    シートも柔らかく、サスペンションもしっかり働いて長距離も快適です

    続きを見る

  • xg117 xg117さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    1
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    1

    日本が誇る、走る芸術品です。

    2021.2.11

    総評
    好きな人にはたまらない車です。
    満足している点
    デザインに尽きます。
    不満な点
    -
    乗り心地
    振動は大きく、エンジン音、排気も音もうるさいです。 旧車なので、こんな物でしょう。

    続きを見る

  • BINOZO BINOZOさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    2

    クルマのあり方の一つの正解

    2021.1.30

    総評
    私の乗っていたXT(シングルカム、シングルキャブ)は美しいデザインと自然な操縦性、シンプルかつ堅牢なメカニズム、十分な実用性と経済性がバランスされた見事なクルマでした。正直乗り続けたかったけど事情が許さず...
    満足している点
    所有当時で35年前の車だったけど普通に普段使いできた。素晴らしく美しいデザインの車だったけど面倒な新技術とかは使われてなく、本当に気楽に旧車を楽しめた。
    不満な点
    思いつかない。古い車に乗る時点である程度の事は諦めてるからかも。錆びやすいとかゴムパーツが劣化するとかあったけど35年経って劣化しないクルマなんてそもそもないし。
    乗り心地
    後ろがリーフリジッドだったけど全然ちゃんとした乗用車としての乗り心地が完成されていた。同時代に走ってたN10パルサーを運転する機会があったけどその古色蒼然たる恐怖感すら感じる操作感と比べると遥かに近代乗用...

    続きを見る

  • ボウィ ボウィさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    流麗なフォルムを持った愛すべき車

    2020.5.22

    総評
    長所も短所も併せてみんな好き!
    満足している点
    同年代の車の中で、流麗なフォルムをもつ日本を代表する車。洗練されたデザインはトヨタ2000GTと並び称されるべき。 個人的には、所有の中期(昭和49年モデル)モデルが一番デザインに優れていると思う。前期...
    不満な点
    使いにくくELRが無い3点式シートベルト。近日中に現代主流のタイプに変更予定。
    乗り心地
    旧車にしては、乗り心地は悪くない。ダブルウィッシュボーン恩恵の低い車高からくる安定感は素晴らしい。

    続きを見る

  • kousui kousuiさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    在るだけで幸せになれる

    2019.2.1

    総評
    気に入り度は☆☆☆☆☆です。 でも「おすすめ度」だからね。 余程好きな人にでないとお薦めしません。 もしも好きなのであれば、諦めずに乗って欲しい1台です。
    満足している点
    何といってもスタイリングです。 完全主観ですけど、車のデザインは1970年代がピークだったと思っているので、現在の車は乗ってもあんまり心が躍りません。 中でも117クーペのフォルムは、小6の時に憧れの...
    不満な点
    不満ではないのだけれど、パーツとかがもう少し充実してて、安心してカーライフを送れたら言うことなしです。 古くて性能や使い勝手的に劣るのは仕方ない、当然のことです。
    乗り心地
    きしみ音等古いのでそんなものだと思ってます。

    続きを見る

  • xg117 xg117さん

    グレード:1800XG 1977年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    自分の終着駅です。

    2019.1.27

    総評
    個人的は文句なしです。 おすすめ★4は好きでなければ、維持できなと思いますので。。。
    満足している点
    ジウジアーロの傑作。 若い頃は一目惚れして購入。 今見ても美しいので、購入。。。 旧車の割にはパワーはそこそこあります。 注目度も高いです。 出かけると度々声をかけられたり、写真...
    不満な点
    部品の入手が困難で、維持は大変です。 オイル交換すら、普通の所では断られてしまいます。
    乗り心地
    足は硬めと思いますが、乗り心地は悪くありません。 静粛性ですが、エンジンはうるさく、三角窓から隙間風がピューピューと入ってきます。 高速では、キンコンアラームが加わり、助手席との会話も困難です。

    続きを見る

  • めんたいおっちゃん めんたいおっちゃんさん

    グレード:- 1977年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    免許取って初めての車

    2019.1.13

    総評
    ジウジアローデザインの魅力的デザイン
    満足している点
    スタイリングは絶品!!
    不満な点
    クーペボディなので後部座席は狭い。 ダッシュボードの耐久性に難あり。
    乗り心地
    ショックが抜け気味だったので、フワフワ

    続きを見る

  • kasanosita kasanositaさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    現在の足車

    2018.2.21

    総評
    解体待ちのスクラップを入手して27年、手を掛けた分捨てがたい車になっています
    満足している点
    旧車は押しなべてその傾向でしょうが、自分で保守するためには時間がかかり、暇潰しには丁度良いです
    不満な点
    保守用パーツの入手が出来ない
    乗り心地
    サスにしなやかさがないので段差での突き上げ感が強いです

    続きを見る

  • Kineboh Kinebohさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    Impression and report

    2017.9.30

    総評
    Dull motor and poor axle designing spoiled the beautiful sport car.
    満足している点
    Sophisticated designing by one of the most famous person in the field, Giorgetto Giugiaro. But the ...
    不満な点
    I cannot accept this automobile as my own except external designing.
    乗り心地
    Poor as not to accept.

    続きを見る

  • 寂夜onBP3.0R 寂夜onBP3.0Rさん

    グレード:-

    乗車形式:過去所有

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とても味の有る一台でした

    2017.5.29

    総評
    他にはない味わい深い車です。
    満足している点
    グレードXD-L(AT) 内外装共に創りの良さが際立った、上品で美しいデザインが好きでした。当時は唯一のディーゼルのスペシャリティカーで、12万kmまで走りました。NAの2200ccで平均燃費16km/...
    不満な点
    車重が重く、2.2L-NAディーゼルなので、加速は悪かったです。フルスロットルを与えるとマフラーから黒煙を上げる点はエルフのよう。フロントヘビーのFRなので凍結路等ではかなり不安定。リーフリジットのリアサ...
    乗り心地
    特に優れたものではありませんが、上手く操ればワインディングも楽しめました。

    続きを見る

  • Slowhand190 Slowhand190さん

    グレード:-

    乗車形式:過去所有

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    就職して初めて買った車

    2017.4.1

    総評
    とにかく、好きだった。XE(DOHC)を買えなかった・・・
    満足している点
    恰好が良かった。ジウジアーロのデザインだったし~
    不満な点
    多少、狭かったかな?
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    117クーペ歴30年。2台のクーペを乗り継いできています。満足度は押して知るべし。

    2013.3.9

    総評
    117クーペ歴30年。2台のクーペを乗り継いできています。満足度は押して知るべし。
    満足している点
    -
    不満な点
    特にありません。
    乗り心地
    現代の車と比較すれば、室内騒音がうるさい、段差乗り越える時のショックが大きい等、けして良いものではないですが、いまの車にない味みたいなものはあります。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    117クーペをデザインしたジウジアーロが手掛けた内装はお見事です。

    2012.12.11

    総評
    117クーペをデザインしたジウジアーロが手掛けた内装はお見事です。
    満足している点
    -
    不満な点
    特に有りませんが、燃費が悪いのと現在の車と比べて出足が悪いです。
    乗り心地
    古典的な足回りで、リヤがリーフスプリングです。日常に使う分には問題ありません。

    続きを見る

  • やっちゃそ やっちゃそさん

    グレード:-

    乗車形式:レンタカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    1980年式2000XC(エアコンつき)に関する レポートです。 何と言っても117の真骨頂はスタイル… 初出から40年以上経つものの、 ジウ

    2012.9.22

    総評
    1980年式2000XC(エアコンつき)に関する レポートです。 何と言っても117の真骨頂はスタイル… 初出から40年以上経つものの、 ジウジアーロ氏によるデザインは流麗で 街を走れば、道行く...
    満足している点
    ジウジアーロ氏作の不朽のデザイン。 特にリヤウインドウからトランクへ続く、 なだらかな流れは、絶妙の一言。 車高は低めだが、乗り降りしやすく、 前席なら頭上空間も確保されている。 各ピラーが細く...
    不満な点
    ステアリングの切れ角が狭く、 直角に進入する際は注意。 これから探す方はパワステつきが無難。 速度警報チャイムは一瞬で終わらず、鳴り続ける。 常用域のトルク重視のエンジンのため、速くはない。 後...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    大昔に9年落ちで手に入れて、3年ほど乗っ...

    2007.2.17

    総評
    大昔に9年落ちで手に入れて、3年ほど乗っていました。子供が生まれたのを機に手放しましたが、また乗ってみたいクルマです。3速オートマで、街のりの燃費は6キロほどと良くなかったですが、高速では10キロを軽くオ...
    満足している点
    ビルのウィンドウに映った自分のクルマについ見とれてしまうようなスタイル。少しざらついた感じのエンジン回転フィール。エンジンは深緑の結晶塗装がまた魅力的。適度に重みのある走行感覚。コーデュロイのフロントシー...
    不満な点
    ブレーキが効かない。両足で踏まないといけないこともしばしば。ハンドルの遊びが大きく、リムで5センチくらいある。雨が降るとトランクは水浸し。ドアの窓の部分のエッジは鋭角で少々危険。スタイル優先のため、リアシ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

1

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離